User talk:Waiesu

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search
Welcome to Wikimedia Commons, Waiesu!

-- Wikimedia Commons Welcome (talk) 03:33, 17 June 2015 (UTC)[reply]

こんばんは

[edit]

こんばんは、いつもお世話になっております。Mirinanoです。西明日香さんの画像の件ですが、一応私の方でinfo-jaに削除要請メールを送るように公式に呼びかけております(後で詳細な情報を追加して送り直すつもりですが)。今井麻美さんの時は公式が素早く反応してくれていたこともあり、私がDM等を利用してCC BY-SA4.0表記をして頂くことで早期解決が出来ましたが、アー写が使用可能なわけがありませんし、本当に公式が動いてくれるのかどうかすらわからないので。。。

とりあえず、OTRSメンバーのja-Nでコモンズ管理者のMiyaさんに声をかけて肖像権を侵害していることを確認してもらう(ラジオ聴けばすぐわかる)のが一番だと思っているのですが、Waiesuさんのご意見をお聞かせいただければと思います。--Mirinano (talk) 09:48, 2 November 2016 (UTC)[reply]

@Mirinano: こんばんは。あまりコモンズの仕組みに詳しくないもので、どういう手順を踏むのが最善かは判断しかねますが、肖像権の侵害は確認できると思います。もし管理者さんにお願いできるのであれば、今年初めに届いていた事務所からのメールも確認していただけると思いますので、それも含めてお願いできたらと思います。
事務所等から画像をCC BY-SAを付与していただければ問題ないのですが、CC BY-SAだと自由な改変や営利利用も可能となってしまいますから、その点を含めしっかりライセンスを説明する必要がありますね。(営利利用も可能といったらおそらくライセンス付与してくれないでしょうけど。)--Waiesu (talk) 10:55, 2 November 2016 (UTC)[reply]
@Waiesu: 先ほどIRCにてrxyさんらとお話ししていましたがどうやら削除は難しそうです。COM:IDENTがあり、そこで今回のような画像のアップロードをコモンズが認めているからです。ウィキペディア日本語版では日本国の法律を遵守しますが、コモンズでは米国法を優先させるということもあるのだと思います。
なので、今井麻美さんと同じように、公式からCC BY-SA4.0ライセンスで画像を公開してもらうよう要求したいと思います。事務所からのメールにも関わらず削除しなかったということはOTRSメンバーは問題ないと判断したことに他ならない為、削除されるとは考えにくいです。私はデリケートゾーン宛にメールを送っていますが、しばらくしても反応が無いようだったら事務所等にも連絡を行う予定です。--Mirinano (talk) 11:59, 2 November 2016 (UTC)[reply]
@Mirinano: そうですか。連絡の件ありがとうございます、よろしくお願いします。--Waiesu (talk) 12:05, 2 November 2016 (UTC)[reply]
@Mirinano: すみません、追記します。イベントは撮影禁止だった(?)というようなブログもありましたので、もしまだメールしていないのであれば、そのイベントが撮影禁止だったのかも確認いただければより対処しやすくなりますのでお願いいたします。--Waiesu (talk) 03:59, 3 November 2016 (UTC)[reply]
@Waiesu: 撮影禁止イベだというページありましたか!私も探してはいましたがそのブログは見つけられていませんでした。ただ、ハロワンド(Halowand)さんからも「撮影禁止イベだと示せればいける」と言われたのですが、麻利嶺(marineblue)さんからは「自主規制だと難しい。ウィキメディアは法律以外に縛られない非営利組織なのだから」と言われ、撮影が違法の場合しか削除されないのかなと。そう考えるとやはり難しいとは思います(SNOW適用と言ってる方もいますし)。一応そのブログを元に撮影禁止イベントだと言うことをAFDクローズ前に示した方が良さそうですね。削除依頼の方へのコメントはお願いしてもよろしいでしょうか。私は事務所宛にそのイベントが禁止だったのかどうかの確認メールを送ろうと思います。また、デリケートゾーン宛に送ったメールの内容をWikiメール経由でWaiesuさんにお送りします。--Mirinano (talk) 04:19, 3 November 2016 (UTC)[reply]
@Mirinano: メール確認しました、ありがとうございます。削除依頼のほうにコメントしました。--Waiesu (talk) 04:40, 3 November 2016 (UTC)[reply]

こんばんは。どうやら皆さん井戸端(ja:Wikipedia:井戸端/subj/人物画像の掲載について (再))を根拠に存続と言っていますが、私が見る限り合意が取れているようには見えないですね(汗)。井戸端はあくまで「撮影自由」を前提としてお流れになっているので合意とは言えないですし、新たに撮影禁止イベントだったと分かった今意味を成さないはずなのですが・・・

本当はjawpに持ち帰ってja:Wikipedia:井戸端/subj/人物画像の掲載について (再)は無効だという合意をノートか井戸端で取るのが1番なんでしょうけど、jawpのコミュニティだと余計めんどくさくなりそうです。どうしましょうか・・・ーーMirinano (talk) 14:59, 3 November 2016 (UTC)[reply]

@Mirinano: 一応、ja:Wikipedia:井戸端/subj/人物画像の掲載について (再)で結論はでましたか?私には見つけられません、と返しておきました。miyaさんが投稿者さんのjawpの会話ページにてコメントしていましたので、それに納得してja:talk:西明日香に来て議論に参加していただければいいのですが。改めて井戸端で議論できればいいのですが、投稿者さんの出方を見て明日以降決めたいと思います。--Waiesu (talk) 15:36, 3 November 2016 (UTC)[reply]
シグマ・セブンに送ったメールをWaiesuさんにお送りしました。ご確認ください。jawpでも複数の管理者権限保持者がこの事を認識していますので、何も解決しないままお流しということはないと思いますが、難しい問題です。最低でも画像掲載の停止はしたいと思っていますが、削除出来るに越したことは無いので、今後も公式に働きかけて行きたいと思います。ーーMirinano (talk) 16:48, 3 November 2016 (UTC)[reply]
@Mirinano: 確認しました、ありがとうございます。そうですね、私も少なくとも日本語版での画像掲載は中止できればと思います。--Waiesu (talk) 16:59, 3 November 2016 (UTC)[reply]