Commons:年間画像大賞/2008/投票

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search

第 3 回 ウィキメディア・コモンズ 「年間画像大賞」 コンテスト

(準備· (翻訳· (議論·組織委員会) · (問い合わせ/ヘルプ)

紹介と日程 · 投票 · 予選 : 候補画像 · 決選 : 入選作品 · 結果 · (ダウンロード)

Afrikaans · čeština · Deutsch · Ελληνικά · English · español · eesti · فارسی · français · हिन्दी · Bahasa Indonesia · italiano · 日本語 · 한국어 · македонски · Bahasa Melayu · Nederlands · polski · português · русский · Sunda · suomi · svenska · 中文(简体) · 中文(繁體) · +/−

投票期間

[edit]

第2ラウンド(決選投票)は 4月19日から4月30日23:59(UTC)までです。 期限を過ぎてから投じられた票は無効となります。

投票資格

[edit]

投票資格があるのは、2009年1月1日までに登録し、ウィキメディアプロジェクトのどれかで(コンテスト開始の2009年2月12日までに)少なくとも200回編集をしたウィキメディアンです。この200編集は、単一アカウントからなされたものだけを数えます。また、あなたが有資格アカウントを複数持っていたとしても、一つのアカウントからしか投票できません。

投票者名簿は公開されます。

最初にあなたの統一アカウントの状況と投票資格を確認してください:

投票方法

[edit]

予選投票における入賞作品が決選にすすみ、ここから2008年の一枚が選ばれます。決選投票では、一つの作品だけに投票してください。(間違って複数の候補に投票してしまった場合には、最新の投票のみが有効となります。複数投票を見つけたら、理由と署名付きで打ち消し線を入れてください)。投票は、投票期間が終わるまでいつでも変更可能です。古い投票に打ち消し線を入れて、改めて投票してください。

Commons:Picture of the Year/2008/Finalistsから投票ページに行ってください。

投票を有効にしチェックを容易にするために、下記の投票ガイドラインに従ってください。

あなたが投票資格(つまり、2009年1月1日までに登録し、2月12日までに200編集を数えるアカウント)を持っているなら、Template:2008POTY/Voteを使って下記の要領で投票してください。

# {{2008POTY/Vote|あなたのアカウント}}~~~~~

あなたの利用者名の中に半角スペースが含まれている場合、スペースをアンダーバー("_")に置き換えてください。

もし、現在コモンズで使用中の利用者名とは異なるアカウントで投票資格があるなら、署名に続けてその情報を書いてください。たとえば以下のように:

# {{2008POTY/Vote|コモンズでのあなたの利用者名}}. ja.wikipediaの[[:ja:User:AAAAAA]]です。~~~~~

あるいは

# {{2008POTY/Vote|コモンズにおけるあなたの利用者名}}. 利用者名が変わりました。以前の利用者名は[[:User:BBBBB]]です。~~~~~

もし2009年1月1日以前に登録して2月12日までに200編集を数えるアカウントがない場合、投票はできませんが、コメントセクションにコメントを投稿することができます。

コメント(任意)

[edit]

コメントは、それぞれの投票用ページ下部のコメント用セクションにお願いします。

投票のチェック方法

[edit]

投票を済ませた後で自分の票を確認したい場合は、あなたの投稿履歴ページから、各画像の投票ページを開いてください。

投票者名簿

[edit]