User talk:市川太一

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search

Categoryの追加のお願い。

[edit]

こんにちは。Araisyoheiと申します。市川さんがこれまで投稿されてきた、東メ10000系以外の写真に、カテゴリの追加をお願いしに参りました。もし、カテゴリ名がわからなかったら、Category:Japanese rail companies(日本の鉄道会社)をご覧ください。また、沿線風景が入っている写真がありましたら、場所カテゴリーの追加をお願いします。→Category:Japanese prefectures(日本の都道府県)--Syohei Arai (talk) 00:44, 11 July 2006 (UTC)[reply]

本日まで気付いておらず申し訳御座いませんでした。返信はAraisyohei様のコモンズのノートページにさせて頂きました。市川太一 02:55, 9 August 2006 (UTC)[reply]

ファイル名について

[edit]
こんにちは。日本語版でも同じアカウントで活動しているLERKです。市川太一さんが過去にアップロードされた画像の中には、全角英字や全角スペース、漢字などがファイル名に混じっているものがあるようです。お手数ですが、これらを適切なファイル名に直していただき、再度アップロードすることはお願いできますでしょうか。全角英数字や漢字がファイル名に混じっていては何が問題なのかはCommons:使用言語に書かれておりますので、よろしければご一読くださいませ。お時間があるときでかまいませんので、よろしくお願いいたします。

LERK (Talk / Contributions) 16:10, 21 December 2006 (UTC)[reply]

画像のステータス情報について

[edit]

いつも画像投稿いただきありがとうございます。今、市川さんが使用している、画像ステータス表をみやすいテーブル化の提案をしに参りました。テーブル化の参考にUser:araisyohei/photoinfoを使用してくださってもかまいません。ぜひご協力をお願いします。--Syohei Arai (talk) 22:58, 20 January 2007 (UTC)[reply]

ライセンスタグについて

[edit]
LERKです。ライセンスタグは、同一の場合は一つで構いませんよ。おそらく「ファイルの概要」でライセンスタグを挿入しつつ、「ライセンス」で同様のタグを選んでいらっしゃるのかと思います。もし「ファイルの概要」でライセンスタグを挿入されているようでしたら「ライセンス」は何も選ばなくても構いませんよ。それでは、今後にも期待しております。

- LERK (Talk / Contributions) 13:12, 26 February 2007 (UTC)[reply]

英語表記

[edit]

公道の英語表記は、正しくは「public road」です。 -- 61.120.214.47 18:26, 28 February 2007 (UTC)[reply]