User:とらもん192
とらもん192 | ||
---|---|---|
|
じゃぱにーずぴーぽーです
I am Japanese
おもに一関市内の写真をアップしています。特に東磐井地域は写真が乏しいので充実させていきたいと思います!!興味あるなしに関わらず何でも上げています。
I mainly upload photos of the Ichinoseki City District in Iwate Prefecture. In particular, There aren't many photos of the Higashiiwai area, so I'd like to add more!! I upload everything, whether I'm interested or not.
☆地域毎の主要コンテンツはこちらから!!
☆全てのコンテンツはこちらから!!
一部Flickrから転載したものがあります。ライセンス欄にFlickrのタグが付いていたり、作者欄が私(とらもん192)でないファイルを指します。それらは他の方の作品であるため、私は一切の著作者人格権を有していないことをご承知おきください。
License
[edit]風景写真は基本的にCC0(パブリックドメイン)ですが、その他の写真はCC-BY(クレジット表示)やCC-BY-SA(クレジット表示かつ改変して配布する場合は同じライセンスで配布)にしていることが多々あります。CC0以外のライセンスが付与してある写真に関しては、自作発言される可能性が少なからずあるためにライセンスを付与しているのであり、オフラインでの利用にあたっては個人・法人問わずライセンス表記しなくても構わないと考えています。ただし、私の作品でない国土地理院の地図に関しては、地理院のコンテンツ利用規約に従ってください。
私の作品はすべてCC0で提供したいのが本望です。ですが自作発言されてトラブルを起こしたくないので適宜ライセンスを付けています。
Flickrから転載した作品(=他者の作品)は特に遵守してください。
Content
[edit]写真スキルがないので、基本的にソフトで調整したものを投稿しています。
6,000×4,000ピクセルなどの高精細な写真はブラウザの仕様で全画面表示 (F11)しないとぼやけます。これはブラウザ特有のもので、ダウンロードして閲覧や加工などをするにあたっては正しく表示されるので安心してください。
昔投稿した写真は全体的に暗め、彩度や色味がビビット気味、白飛びが激しかったりと不自然な写真が多々あります。それらは順次ソフトで調整したものを再アップしたり、新たに撮影したものを投稿していくつもりです。
なるべく晴れていて明るい時間帯に撮るように心掛けています。また、影で暗くなったり逆光にならないように季節や時間帯もできる限り配慮しています。
ウィキペディア編集者へ。良い写真があれば遠慮なく差し替えていただいて構いません。その際のお返事も結構です。
Welcome
[edit]現在一関市とその周辺の写真を提供していますが、そのエリアであればできるだけ撮りに行きます。一関はもちろん、北は北上・住田あたりまで、南は栗原・登米あたりまで、沿岸のほうは陸前高田から南三陸あたりまでなら提供可能です。私の写真でよければWikipediaの記事に画像募集中タグを貼り付けたり、県のポータルに画像提供依頼をかけておいて下さい。気軽にしていただいて大丈夫ですよー!!!。ただし施設内の写真や入場料がかかる場所はできかねますし、その他の場所であっても提供までには1ヶ月位かかると思うので、気長にお待ちください。
使っているカメラ
[edit]- SONY α6000 - メイン
- Huawei Mate 20 Pro - サブ
- Apple iPhone 12 - サブ