Category:Toyoraku ware

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search
<nowiki>Hōraku ware; 豊楽焼; 江戸時代後期から大正年間まで名古屋市で焼かれた焼物; Toyoraku ware; Toyosuke ware; 豊助焼</nowiki>
Hōraku ware 
Upload media
Subclass of
Location of creation
Authority file
Edit infobox data on Wikidata
English: Toyoraku ware, also known as Hōraku ware, is a type of Japanese pottery historically from Nagoya, Owari province, today Aichi prefecture, central Japan.
日本語: 豊楽焼 尾張藩の御焼物師であった加藤利慶が前津小林村 (名古屋市中区) にて創業し、 江戸時代後期から大正年間まで8代、 130年以上続いた。 明治以降は、 6代がパリ万国博覧会 (1878年) に出品するなど、 名古屋を代表するやきものとして知られていた。

Subcategories

This category has only the following subcategory.

Media in category "Toyoraku ware"

The following 6 files are in this category, out of 6 total.