Category:Shohei Bridge in the Edo period

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search

この地に最初に橋が架設されたのは寛永年間(1624年 - 1645年)と伝えられており、... 「一口橋」や「芋洗橋」(いずれも「いもあらいばし」と読む)と称した。また『新板江戸大絵図』(寛文五枚図)[1]には「あたらし橋(新し橋)」、元禄初期の江戸図には「相生橋」とも記されている。

— Japanese Wikipedia "昌平橋"

References

[edit]
  1. 新板江戸大絵図』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  2. 『東京市史稿』橋梁篇第1、東京市役所編纂、1936年(昭和11年)11月30日、375頁
  3. 増訂武江年表』 - 国立国会図書館デジタルコレクション、90頁
  4. 増訂武江年表』 - 国立国会図書館デジタルコレクション、108頁
  5. 『東京市史稿』市街篇第41、東京都編纂、1955年(昭和30年)3月30日、805頁
  6. 『東京市史稿』市街篇第35、東京市役所編纂、1940年(昭和15年)3月10日、3頁
  7. 『東京市史稿』市街篇第45、東京都編纂、1957年(昭和32年)12月20日、61頁

Media in category "Shohei Bridge in the Edo period"

The following 3 files are in this category, out of 3 total.