File:Celesta inside (photozou 175938661).jpg

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search

Original file(1,600 × 1,200 pixels, file size: 694 KB, MIME type: image/jpeg)

Captions

Captions

Add a one-line explanation of what this file represents

Summary

[edit]
Description
English: ;Celesta inside
日本語: 写真はチャイコフスキーの「胡桃割り人形」の中の「金平糖の踊り」で有名なチェレスタ(Celesta)という楽器です。

オーケストラの中で僕が良く弾く楽器です。 鍵盤も撮れば良かったけど、それは僕のblogで参照して下さい。 http://juninho.blog16.fc2.com/blog-entry-146.html

この日京都市交響楽団の仕事で僕が弾く曲のほとんどがPianoだったのですが、一曲だけ曲の途中でこの楽器に乗り換えるところがあって、弾いてみたらちょっとペダルの具合がよろしくなかったので、京都のすばらしい調律師の森田氏に来て貰って調整して頂いているところです。

ちょっとマニアックになるのだけど、何本か見えるシャフトの様な部分は彼のオリジナルの細工です。 この楽器の会社はMustelといってもう現存しない楽器の会社なので、メインテナンスは大変。

ちなみに、blogにも書いたことがあるが、ペダルが中央にあるのがみそ(爆)

Pianoで考えたらちょっと右側にあった方が足の位置を考えたら良いように思う(だからYAMAHAの楽器はPiano的に右にオフセットしているがそれは実にナンセンス!)が、途中で乗り換えて弾いたり(大体は90°の向きで置いてPianoを弾いて居た同じ椅子で右側で弾くことが多いが配置によっては左になる事も)右手がCelesta、左手がPiano(しかも両方ペダルを踏みながら(爆))ということもオーケストラではあり得るので、その場合ペダルの位置が遠かったら、恐ろしい大股開きになってしまうのです。

僕は足も手も短く、さらに体が硬いので凄くそれが辛い(爆) Pianoを弾く人の割合からすると女性が多いわけで、何を考えとるんだと思いますよバキッ!!☆/(x_x)

この楽器は見ての通り、鉄琴をPianoのハンマーで叩いて音を出すのです。

これを弾く人もなかなか中身を見る機会があるわけでもないし(Pianoの先生だってPianoの中身見たこと無い人実は居るのが怖い(爆))良い機会だから撮りました。
tags: Celesta DP DP2 E-PL3 Foveon instrument M.ZUIKO_DIGITAL_14-42mm_F3.5-5.6_II Merrill Olympus Olympus-E-PL3 Pen SIGMA SIGMA-DP2Merrill アート チェレスタ 楽器 京都 京都市交響楽団 単焦点
Date
Source photozou: チェレスタの中身
Author photozou: 白石准

Licensing

[edit]
w:en:Creative Commons
attribution share alike
This file is licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 2.1 Japan license.
You are free:
  • to share – to copy, distribute and transmit the work
  • to remix – to adapt the work
Under the following conditions:
  • attribution – You must give appropriate credit, provide a link to the license, and indicate if changes were made. You may do so in any reasonable manner, but not in any way that suggests the licensor endorses you or your use.
  • share alike – If you remix, transform, or build upon the material, you must distribute your contributions under the same or compatible license as the original.
This file, which was originally posted to http://photozou.jp/photo/show/1934405/175938661, was reviewed on 27 October 2013 by reviewer Liamdavies, who confirmed that it was available there under the stated license on that date.

File history

Click on a date/time to view the file as it appeared at that time.

Date/TimeThumbnailDimensionsUserComment
current03:06, 5 October 2013Thumbnail for version as of 03:06, 5 October 20131,600 × 1,200 (694 KB)Clusternote (talk | contribs)User created page with UploadWizard

There are no pages that use this file.

File usage on other wikis

The following other wikis use this file:

Metadata