Jump to content

Commons:削除依頼/複数のページの削除依頼

From Wikimedia Commons, the free media repository
This page is a translated version of a page Commons:Deletion requests/Mass deletion request and the translation is 72% complete. Changes to the translation template, respectively the source language can be submitted through Commons:Deletion requests/Mass deletion request and have to be approved by a translation administrator.
Outdated translations are marked like this.

Shortcuts: COM:MASSDEL • COM:MDR

このページでは削除依頼での削除のために、複数のページやメディアファイルの依頼を提出する方法について説明します。削除についての詳細はDeletion policyをご覧ください。いくらかの削除事由に基づき、複数のファイルに対する削除依頼を行うツールについてはHelp:VisualFileChange.jsをご覧ください。

Please consider using ヘルプ:VisualFileChange.js, which is a semi-automatic tool that makes it easy to mass-nominate files based on several criteria.

Otherwise, follow the steps below for manual nomination.

1. 依頼サブページを作成する

下のテキストボックスのスラッシュ (“/”) の後に続けて、あなたが作成したい依頼サブページ名を入力し(例えば、“Files uploaded by User:Example”など。英語が望ましい)、「削除依頼を作成する」ボタンをクリックします。この操作によって、削除の基本的なアウトラインが自動的に入力された状態の依頼ページが、編集モードで表示されます。


依頼ページでは、依頼に提出するファイルを列挙し、これらのファイルの削除依頼を提出する理由を説明します。~~~~の形の署名を忘れないようにしてください。典型的な依頼は以下のようになるかと思われます。

=== {{subst:SUBPAGENAME}} ===
* [[:File:Some image.jpg]]
* [[:File:Some other image.jpg]]
* [[:File:Yet another image.jpg]]
These images were all uploaded by [[User:XYZ]].  I believe they should be deleted because [insert reason here]. ~~~~

依頼が問題ないことを確かめるためにプレビューして、保存します。

2. 依頼を提出するファイルにテンプレートを貼る

あなたが依頼を提出している全てのファイルの解説ページに以下のテンプレートを貼ります。「依頼サブページ」は上で入力した、上のテキストボックスのスラッシュ (“/”) 以降に置き換えます(例えば、“Files of User:XYZ”など)。「削除理由」はこれらのファイルを削除する(短い要約の形の)理由に置き換えます(例えば、“All files of [[User:XYZ]] are suspected copyright violations.”)。下で示されている日付は世界標準時に基づきます。

{{delete|reason=削除理由|subpage=依頼サブページ|year=2025|month=2月|day=23}}

3. 依頼を日毎のリストに追加する

今日の削除依頼記録を編集し、親記事を含めた依頼サブページタイトルを二重波括弧 (“{{”, “}}”) で囲って最終行に書き加えます(例えば、“Commons:Deletion requests/Files of User:XYZ”)。以下に例示します。

{{Commons:Deletion requests/依頼サブページ名}}

その日の最初の削除依頼の提出でない場合、ページには既に、他の似たような記述があります。その時は既にある削除依頼を除去しないように新たにあなたの依頼を加えてください。

4. アップロード者へ知らせる

以下のテンプレートをアップロードした利用者のトークページに追加することで、ファイルのアップロード者に通知してください。「依頼サブページ」は前に説明した通りに、書き換えてください。

{{subst:idw||依頼サブページ|plural}} ~~~~

依頼サブページ名の前にはパイプ (“|”)が2文字入ることに気をつけて、タイプミスしないようにしてください。